K・Kニュース vol.6(2004年7月号)
〜Page5〜
|
(今回も、9名の方からコメントを頂きました!) |
|
|
|
|
|
吉田彦太郎先生を偲んで 阿南皮膚科医院 院長 阿南貞雄
----------------------
日本アレルギー学会名誉会員、長崎大学名誉教授、吉田彦太郎先生は平成16年3月20日午前9時20分大腸癌のため永眠されました。享年73歳でした。先生は昭和6年2月22日神戸市須磨区でお生まれになり、丁度誕生日をお迎えになった直後でありました。今日の長寿社会からいって、まだまだ早いご逝去でした。
先生は岡山大学医学部を昭和30年ご卒業後岡山大学医学部皮膚科泌尿器科教室に入局されましたが、昭和46年から2年間米国ペンシルバニア大学医学部皮膚科学教室へ留学され、帰国後は岡山大学医学部助教授を務めておられました。
昭和52年長崎大学医学部教授として長崎に赴任され、平成6年社会保険広島市民病院病院長として転出されるまで17年間の長きにわたり教育、診療、研究のあらゆる方面で精力的にご活躍されました。学会活動としては、日本皮膚科学会はもとより、日本研究皮膚科学会、日本アレルギー学会の評議員や理事、日本アレルギー協会九州支部長として次々と要職を歴任され、とりわけ平成2年11月長崎市で開催された第40回日本アレルギー学会総会では会長を務められ、会長講演として「アトピー性皮膚炎の発症機序」を発表されました。又、先生は平成3年日本皮膚アレルギー学会がそれ以前の抗原研究会から全国学会へ移行するさいに中心的な役割を果たされました。
吉田先生から教えを受けた数多くの先生方は現在各方面で活躍しています。先生のモットーで、先生の長崎大学での最終講義「考える皮膚科学」の大切さをかみしめながら、一同先生のご冥福を心よりお祈り申し上げたいと思います。 合掌
アレルギー談話室・ラジオ番組予定表
◆平成16年5月下旬以降の放送予定
回数 放送予定日 テ ー マ 講 師 名 所 属 1285
5月23日
日本アレルギー学会春季臨床大会トピックス
庄司 俊輔
国立病院機構 福岡病院アレルギー科
1286
5月30日
衛生環境とアレルギーの発症
西間 三馨
国立病院機構 福岡病院
1287
6月6日
アトピー性皮膚炎の新しい軟膏療法
古江 増隆
九州大学医学部皮膚科
1288
6月13日
漢方とアレルギー
江頭 洋祐
九州看護福祉大学
1289
6月20日
喘息の吸入療法
浅井 貞宏
佐世保市立総合病院内科
1290
6月27日
ラテックス(天然ゴム)とアレルギー
鳥山 史
長崎原爆病院皮膚科
1291
7月4日
喘息児サマーキャンプ
小田嶋 博
国立病院機構 福岡病院小児科
1292
7月11日
耳とアレルギー
鈴木 正志
大分大学医学部耳鼻咽喉科
1293
7月18日
水泳と喘息
津田 恵次郎
北九州市開業
1294
7月25日
肝臓とアレルギー(T)
清家 正隆
大分大学医学部内科
1295
8月1日
肝臓とアレルギー(U)
下田 慎治
九州大学医学部内科
1296
8月8日
日光とアレルギー
戸倉 新樹
産業医科大学皮膚科
1297
8月15日
ペットとアレルギー
下田 照文
国立病院機構 福岡病院アレルギー科
1298
8月22日
睡眠と喘息(T)夜間睡眠障害
津田 徹
津田内科病院
1299
8月29日
睡眠と喘息(U)全般
十川 博
九州中央病院心療内科
1300
9月5日
蜂毒とアレルギー
浦田 誓夫
玉名市開業
1301
9月12日
秋の花粉症
宗 信夫
福岡市開業
1302
9月19日
アレルギーの免疫療法
石川 哮
熊本大学名誉教授
1303
9月26日
扁桃とアレルギー
黒野 祐一
鹿児島大学医学部耳鼻咽喉科
1304
10月3日
うつと喘息
永田 頌史
産業医科大学精神保健学
1305
10月10日
蓄膿症とアレルギー
鈴木 秀明
産業医科大学耳鼻咽喉科
1306
10月17日
喘息の治療(成人)
井上 博雅
九州大学医学部呼吸器内科
1307
10月24日
喘息の治療(小児)
濱崎 雄平
佐賀大学医学部小児科
1308
10月31日
難治ぜんそく
相澤 久道
久留米大学医学部第一内科
1309
11月7日
日本アレルギー学会トピックス
小田嶋 博
国立病院機構 福岡病院小児科
1310
11月14日
食物アレルギー(T)診断
柴田 瑠美子
国立病院機構 福岡病院小児科
1311
11月21日
食物アレルギー(U)治療
柴田 瑠美子
国立病院機構 福岡病院小児科
1312
11月28日
かぜ薬と喘息
井上 とら夫
東福岡和仁会病院内科
1313
12月5日
風邪とストレス
久保 千春
九州大学医学部心療内科
1314
12月12日
ストレスとかゆみ
須藤 信行
九州大学医療経営・管理学
1315
12月19日
高齢者のかゆみ
阿南 貞雄
長崎県開業
1316
12月26日
暖房とアレルギー
鶴谷 秀人
東福岡和仁会病院内科
◆平成17年以降の放送予定
回数 放送予定日 テ ー マ 講 師 名 所 属 1317
1月2日
新春放談
石川 哮
西間 三馨熊本大学名誉教授
国立病院機構 福岡病院